Days of speed

pluggerを入れる。

_ Mozillaは今のオイラにとっては常用ブラウザなんだけど、やっぱしPlug-inが無いので、ムービーとか再生するところに行くといちいち「pluginがねーぞゴルァ」って言われて非常にうっとうしい。 って訳でゴルァと言われないため...

Author nogajun

う゛〜

_ 弟のWindows2000の挙動がおかしかったので、Windows XPをインストールしたけど、入れなおすのに2日かかったよ。 もう、いいわ。 _ CygwinとXFree86をつっこんでみた。 WindowsでUNIX的環境がす...

Author nogajun

abcdeがイイ

_ 昨日、apacheにmod_mp3を組み込んだら、次は音楽を流さないとダメっしょ。 というわけで、前に書いたRipperXを使ってCDをリッピング…。 といきたいところだけど、GUIなツールっていちいちキーボードから手を離さないと...

Author nogajun

mod_mp3:しかし、なんかアレだなぁ。

_ うまく動かない。ていうか動いてるフリをしてる。 原因を探るにもlogになんにも出ないというのはちとツライっすね。 オレ的にマズイから、apacheを1.3.22に戻そかな。 _ プレステエミュレータのePSXeのlinux版が出た...

Author nogajun

apache 1.3.23を入れる。

_ apache 1.3.23はセキュリティがらみのアップデートではないので、入れ換えなくても良かったのだけれど、21日の日記で、suEXECの設定をミスってるのが判明したので、この際入れかえまふ。 というわけで今回の方針は、suEX...

Author nogajun