
NFS4はマシンのホスト名が重複しているとマウントできない
はい。タイトルそのままです。 マシンが複数台あって、そのマシンのホスト名が重複しているとNFS v4でマウントはできません。 その状態でマウントすると意味不明なトラブルが起こります。これが原因で5月は死ぬほど悩んでいました。 トラブル...
はい。タイトルそのままです。 マシンが複数台あって、そのマシンのホスト名が重複しているとNFS v4でマウントはできません。 その状態でマウントすると意味不明なトラブルが起こります。これが原因で5月は死ぬほど悩んでいました。 トラブル...
去年、いろいろあってプログラミングの授業を引き継ぎました。去年は授業の準備期間がほとんどなく、Google Colaboratoryを使って授業をしたところ動くという実感がなく、反応があまり良くありませんでした。 今年は、その反省もふ...
これは姫路IT系勉強会で「WindowsでStreamlitがうまく動かない」という質問があったので書いた文書を転載しました。 WindowsでPythonを始めるには罠が多いよね。自分は、最初に使う環境にThonnyを推してるけど、...
Samba ADはSysVolのレプリケーションをサポートしてません。ということで回避策がSamba Wikiに書いてあります。 Rsync based SysVol replication workaround - SambaWi...
LTSP(github)というのは、Linuxデスクトップ環境をネットワークから起動して使うディスクレスシステムです。 以前、LTSPは「シンクライアント」として知られていましたが、その時代のものは破棄され、今はゼロから書き直されUE...
最近、AnsibleのPlaybookやRoleをゴリゴリ書いてますが、ansible.builtin.pipe lookupで検索かけても日本語情報が1件ぐらいしかないので書いておきます。 参考: ansible.builtin....