Days of speed

追加

_ 一昨日の日記に追加しました。 _ あれ、debian.orgのCDイメージのページが変わってる。 ちょっと前まで、ヘンなフローチャートみたいなのさせられて、なかなかCD Imageのあるアドレスのところまでたどり着けなかったのに。...

Author nogajun

その後のwine

_ binfmt-supportパッケージを外したら、あっさり動きました。っていうかいらんのやね。 しかし、fake windowsだとでっかいアプリは動かないときが多いので、やはりネイティブのWindows 98が有った方がいいです...

Author nogajun

加藤ゆりあのムービー見ました。

_ 結論。加藤あいに似てません。顔の形もタイプもまったく違います。 でも、オレ的にはベリーショートの娘は好きなタイプなので結構好きだな。 _ wineのインストール wineとはWin32 APIのunix/linux実装です。という...

Author nogajun

昨日の書き忘れ。

_ みゆき通りにルミナリエみたいな電飾が飾って、むっちゃきれかった。 _ レコードプレイヤー レコードをかけたらゴボゴボってノイズが入る。それも少しじゃなくて、曲が聞こえないくらいに。 そろそろ、針の交換時か? _ 加藤ゆりあと加藤あ...

Author nogajun

とりあえず灯油買ってきた。

_ 晩飯も作った。手紙も出した。買物終った。用は済んだ。 あとはコードを書くだけだ。コードを書かなきゃはじまらん。 _ もりさんへ そりはちょっと残念。 でも、インストーラが玉砕してるので仕方ないといえば仕方無いですけど(苦笑) オレ...

Author nogajun

ユニクロに服を買いに行ったりして

_ しかし、安いね。 _ 思いつきでOmoikane GNU/Linux 2.0 Freeを入れてみた。 噂どおり、インストーラが腐ってる。 再起動がかかってから、インストール後半が起動しない。 Xの設定を後回しにしたら、ちゃんと立ち...

Author nogajun