
ChromebookがLinuxとAndroidがシームレスに使えるので非常によいです
_ 「ChromebookでLibreOfficeが使えるのかな?」とか言ってたらChromebookを貸してもらえることになって、最近、ずっといじってます。 Chromebookは、起動が早くてバッテリーの持ちもとてもよく、しかも、...
_ 「ChromebookでLibreOfficeが使えるのかな?」とか言ってたらChromebookを貸してもらえることになって、最近、ずっといじってます。 Chromebookは、起動が早くてバッテリーの持ちもとてもよく、しかも、...
_ 冷え性なので冬になると足が冷たくなって眠れない事もあるのだけど、ニトリに毛布2枚を重ねて縫い合わせたような筒型ポケット毛布という物があったので買いました。 ちょうど昨日から寒くなったので出しましたが効果てきめん。足先まで毛布であっ...
_ 以前から遅いとは思っていましたが、Ryzenに乗り換えてからも遅いし、HDDを仮想マシン置き場に使っているせいかと思っていました。しかし、Vagrant(バックエンドはVirtualBox)を使っていても、それほど遅さを感じないし...
_ ブラウザのパスワード管理機能から惰性やら事情やらあってKeepass XCに移ったけれど、データベースの同期にDropboxを使ってたので台数制限にかかって面倒な事になってました。 「スマホのパスワードを見ながらタブレットにパスワ...
_ Bangoodで新製品の割引で出てたのでTeclast P10Sを約1万円ほどで買いました。 9月に予約して生産の遅れとかあって結局届いたのは10/19で、来るまでに1ヶ月ほどかかりました。 使った感じとしては値段相応といったとこ...
_ 最近、ビデオ編集をよくやってますが、今どきのYouTuberっぽくテロップをバンバン入れるのはLinuxでは面倒だと思ってました。 が、しかし。Kdenliveのテンプレートタイトルを使うと、文字だけ差し替えたテロップをバンバン作...