以前から遅いとは思っていましたが、Ryzenに乗り換えてからも遅いし、HDDを仮想マシン置き場に使っているせいかと思っていました。しかし、Vagrant(バックエンドはVirtualBox)を使っていても、それほど遅さを感じないし違いはどこにあるのだろうと思っていましたが、その原因がやっとわかりました。
VirtualBoxストレージのディスクコントローラにある「 ホストのI/Oキャッシュを使う 」オプションが無効になっているせい!!!
おまえかぁ! 遅かった原因は!
いや、無効にしてある理由のデータ消失の恐れなどは分かりますが、これほどまでに速度が変わるなら何か表示してても、いいと思うんですけどね…。
ちなみにLinuxを使う場合は、タイプを「Virtio SCSI」にするともっと体感速度は上がります。