
systemd-resolvedでmDNSを使う
systemd-resolvedがあればavahi-daemonは不要です。ということで、その方法を書いておきます。 参考 systemd-networkd - ArchWiki: https://wiki.archlinux.j...
systemd-resolvedがあればavahi-daemonは不要です。ということで、その方法を書いておきます。 参考 systemd-networkd - ArchWiki: https://wiki.archlinux.j...
Debianで固定IPにするとき、以前は/etc/network/interfacesや/etc/network/interfaces.d/以下に設定を書いたり、Network-managerのnmcliを使って設定していましたが今は...
Linuxの日本語入力といえば、IMフレームワークのibusやfcitx5があって、その上に、かな漢字変換エンジンのmozcやanthyがある2階建て構造になっています。 半角全角キーを押すと、IMフレームワークがキーボードをかな漢字...
Debian Sidを使っていますが、アップデートして再起動すると起動しなくなりました。 起動時のメッセージを見ていると、initramfsで/(ルート)がマウントできなくて落ちている感じです。 最近、こういう事態になることは珍しいけ...
最近のLinuxデスクトップでは、ビデオやサウンド全部をひっくるめて引き受けるマルチメディアサーバーのPipewireが使われています。といっても、気づかないうちにPulse AudioのふりしてPipewireが入れ替わっていたので...
古いURLでアクセスした人のためにnginxのリダイレクト設定を書いてたけど、もー、わからん! ここの旧URLでは www.nofuture.tv/diary/ に日記とRSSがありました。これは楽勝で設定。 rewrite "^/d...