
LibreOffice Writerで漢字のみを一括選択して、ふりがな(ルビ)を振る
_ 文章のすべての漢字にふりがな(ルビ)を振る必要があるけど、漢字の部分を一つずつ選択してふりがなを振る作業はしたくないと思ったので、いい方法はないかと考えたところ、「検索と置換」の正規表現がUnicodeブロック指定にも対応している...
_ 文章のすべての漢字にふりがな(ルビ)を振る必要があるけど、漢字の部分を一つずつ選択してふりがなを振る作業はしたくないと思ったので、いい方法はないかと考えたところ、「検索と置換」の正規表現がUnicodeブロック指定にも対応している...
_ Moved ~/.local/share/steam. Ran steam. It deleted everything on system owned by user. · Issue #3671 · ValveSoftwar...
_ いきなり寒くなったな _ ownCloudからGoogle Driveを使うといい感じ Google Driveは、大学がGoogle Appsを入れてるので結構使ってます。 しかし、Linux用のクライアントがないんですよね。 ...
_ いろいろありすぎ _ 今週末11/15開催の姫路IT系勉強会の会場を探してます いつもの姫路獨協大学サテライト教室が使えなくなってしまったので場所を探しています。 ということで、以前使っていた姫路市民会館を見てみたら改装で使えると...
_ おとといの歩き疲れと昨日の授業でばたんきゅーでした。 _ Chromebook発売かー Google Japan Blog: Chromebook がどなたでも利用いただけるようになります: http://googlejapan...
_ Atom: https://atom.io/ 最近、JavaScriptとかに手を出して「せっかくだから、はやりのエディタを使おうかなー」とAdobeのBracketsにも手を出してみたのはいいけれど、結局、emacsキーバイ...