この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
Steamの設定ディレクトリを移動すると「rm -rf /」が実行される?

nogajun
- Moved ~/.local/share/steam. Ran steam. It deleted everything on system owned by user. · Issue #3671 · ValveSoftware/steam-for-linux: https://github.com/ValveSoftware/steam-for-linux/issues/3671
スクリプトsteam.shの中に「rm -rf "$STEAMROOT/"*」て部分があって、設定ディレクトリを移動すると「$STEAMROOT」が空っぽ状態なので「rm -rf /」が実行されるっぽいけど、これは厳しいな。
Softpediaに記事出てた
- Uninstalling Steam for Linux Can rm -rf Your /home Folder - Softpedia: http://news.softpedia.com/news/Steam-for-Linux-Can-Delete-Home-Folder-with-rm-rf-470247.shtml
記事では「アンインストール」と書いてるけど、締めの言葉を見ると詳しい発動条件はまだわかってないでいいのかな。