Days of speed

邪魔者を消せ

_ やっと7thさんの音源をカセットから取り込むことができたので今日もマスタリングです。 にしても何度取り込んでも15kHzあたりにずーっと出ているノイズはなんとかならんかな。 ケーブルとかテレビでもないし、とすると犯人はカセットデ...

Author nogajun

マスタリングとmixiと獅子てんやわんや

_ とりあえずやることの優先順位としては、7thのカセットテープをマスタリングしてCDに落とす。 その合間を見つつregretのチュートリアルを書いて、圧縮ファイルシステムを見つけるところでコケるところを直す。 のはず、だったけどカセ...

Author nogajun

ついカッとなってUTF-8環境にした

_ 今はmanが文字化けしているけど反省していない。 おいおい直すとしよう。 _ initrdとinitramfsを混同してた。 debianのinitrd.imgが「いつのまにかファイルシステムイメージ+gzipからcpio+gzi...

Author nogajun

今日は雨

_ なのでぼちぼち作業。 _ KVM: Kernel-based Virtual Machine for Linux regretの作業がてらmmツリーのカーネルをコンパイルしようとしたら、カーネルコンフィグの中に面白いものを見つけま...

Author nogajun

人力ファミコンテクノバンドTV JACK 1000の練習

_ マッシュにファミコンテクノバンドTV JACK 1000の練習に行ってきた。 殺して38さんと7thウチダさんのユニットにオイラも混ぜてもらったこのバンド。 今日、7thイノウエさん、フィードバックドーターの多田さん、小椋さんも加...

Author nogajun

yuh氏がうちにきてマスタリング

_ 22,23日yuhさんが家にきてマスタリング。 どうなんだろうな。 とりあえずオレはサイゼリヤでブチ切れ。 あとは知らん。 _ ルーターがちょくちょく無反応 2万アクセスにも耐えた3500円のメルコのルーターですが、最近ちょいちょ...

Author nogajun