Days of speed

VS CodeとKwrite/Kateのマルチカーソルを使うキーバインド

相変わらず忙しいです。 4月から始まったPython入門の授業資料は走りながら作ってるし、学生の方の大学の授業受けたり課題したりしてたら時間が足りないです。 そのわりには、Mastodonのほうでは投稿してるので。近況はこちらをご覧く...

Author nogajun

PrxmoxのLXCコンテナー上でDockerを使う

ProxmoxのLXCコンテナー上でDockerを使う方法を検索すると日本語の情報も出てきますが、それが中途半端で動かせない人がいるだろうと思ったので、きちんと動かす方法をメモしておきます。中途半端な情報は、情報が無いことよりもタチが...

Author nogajun

grub2のサブメニューをデフォルトで選択する

_ sidのlinux-image-5.14.0-4を使うとなぜかKDEが遅くなって困ってました。それで1つ前のlinux-image-5.14.0-3で、しのいでいたけれど、毎回サブメニューを選択してlinux-image-5.14...

Author nogajun

tDiaryをDocker Composeで動かす

_ tDiaryのDockerイメージはあるけど、ドキュメントは無いしDocker Hubのページにもなんにも書いていないので動かし方を書いておきます。 この時代に新規にtDiaryを使う変わり者はいないと思うので既存データを持ってく...

Author nogajun