Days of speed

第1回関西VCS(バージョン管理システム)勉強会に行ってきたよ

_ 姫路でVCS(バージョン管理システム)勉強会が開かれるという事で行って来ました。 朝9時からの開催で大阪、京都方面から来た人は大変だったようで、時間通りには始められませんでしたが、人数が揃うといい感じにディスカッションできてよかっ...

Author nogajun

今日のハックカフェ@姫路はお休みです

_ 先々週は大掃除、先週は風邪で(まあ正月なこともあったけど)で休んでいたハックカフェだけど、今週も休みです。 3週休みかー。ヤバいなー。 _ Qtアプリのメッセージを翻訳する 2012/03/04追記 Qtアプリの翻訳についてWik...

Author nogajun

SparkleShareをインストールしてみた

_ 2012.2.12追記 WikiのほうにSparkleShareのまとめを書きましたので、こちらもどうぞ。 http://www.nofuture.tv/linux/sparkleshare Google+のDebianページで...

Author nogajun

第52回関西Debian勉強会に出てきました

_ 最近はとんとご無沙汰な関西Debian勉強会。 先月は風邪を引いてぶっ倒れてたけど、今月はちゃんと出席できました。 今月は西田(@kozo2)さんの「Emacs, Vimの拡張機能で学ぶDebianパッケージ」と、やつお(@yya...

Author nogajun

アート・オブ・コミュニティ読了

_ https://www.amazon.co.jp/dp/4873114950 6月に買って途中まで読みかけて放置していたけれど、思う所があって昨日、おとといの2日で読みました。 結構ボリュームがあって読むには骨が折れるけれど、お金...

Author nogajun