
ルーターとハブをワイヤーネットでまとめてみた
_ 昨日のビデオテープを片付けるため、ダイソーにビデオテープ収納ケースを買いに行ったついでに、ワイヤーネットを買ってきて、ゴチャゴチャ置いてたONU、ルーター、ハブを一つにまとめてみた。 結束バンドで縛ったのでレイアウトを変更すると...
_ 昨日のビデオテープを片付けるため、ダイソーにビデオテープ収納ケースを買いに行ったついでに、ワイヤーネットを買ってきて、ゴチャゴチャ置いてたONU、ルーター、ハブを一つにまとめてみた。 結束バンドで縛ったのでレイアウトを変更すると...
_ モニターがダメになったけどメイン環境がデスクトップなのでどうしたもんかなと思っていて、この際だからxrdpとかvncとか使ってみようかと使ってみたけど遅いしキーボードに難があったりして全然ダメ。 結局、デスクトップマシンにSSHで...
_ 人から頼まれてプロプラなものとか仕込んだlxdeのDebian Liveを作ってます。 Debian Liveって自分の好きなものを入れたシステムを作れるのがいいよね。 気になる人もいるかもしれないので、壁紙はflickrから ...
_ なんぞこれ。 と思った人が多数だと思いますが、説明すると9月13日・14日に京都の立誠小学校があったところで、第6回市民メディア全国交流集会「京都メディフェス」というイベントがあります。 http://www.shiminmedi...
_ あらすじ。 3月の終わりにファミコンよりも安いNECのサーバー、Express5800/110Gdをnofuture.tvサーバー入れ替え用に買っていたワケですが、面倒くさくて放置してました。 が、現在のnofuture.tvサー...
_ 新曲を聞きながら出て行く準備します。 _ MySpace絶賛放置中だけどなんとかするか。 バンドも含めてアカウントが三つあってややこしいところだけど、なんとかしようか。 http://www.myspace.com/nogaju...