この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
ルーターとハブをワイヤーネットでまとめてみた

nogajun
昨日のビデオテープを片付けるため、ダイソーにビデオテープ収納ケースを買いに行ったついでに、ワイヤーネットを買ってきて、ゴチャゴチャ置いてたONU、ルーター、ハブを一つにまとめてみた。
結束バンドで縛ったのでレイアウトを変更するときは全部外さないといけないけど、めったに動かすものでもないから、よしとしよう。
_ 中国で売ってるRaspberry Piケースが素晴らしい
- 树莓派Raspberry Pi B型 512MB-淘宝网: http://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z10.1.w736837959.1.xuinrW&id=22512316106
Raspberry Piはケースに入れるとGPIOのピンがさせなくなるのだけど、この中国で売ってるケースは上が開くようになっているので、GPIOに何かをつなぎたいときは上をパカっと開ければすぐに使えて、終われば閉じればよいというスグレモノ。
これを考えた人はエライなぁ。