
Androidのフォーカスモードが邪魔者を遮断できてとてもよい
少し前、「頭に入ってくる情報を制限する」という記事を書いてチャットを制限していることを書きましたが、Android 10以降の機能に「Digital Wellbeing と保護者による使用制限」というものがあります。これが、その制限を...
少し前、「頭に入ってくる情報を制限する」という記事を書いてチャットを制限していることを書きましたが、Android 10以降の機能に「Digital Wellbeing と保護者による使用制限」というものがあります。これが、その制限を...
_ 4月から始まる予定だった大学ですが、COVID-19の非常事態宣言のおかげで延期に次ぐ延期で5月7日からの再開も難しいということでオンライン授業になりました。 幸い、こんなことをして遊んでたおかげで配信については、なかなかいい感じ...
_ GnuCashの利用について質問のメールを送ってこられても私は税理士では無いので答えられません。心配をするのであれば税理士や税務署などとご相談の上、ご自分の判断でお使いください。また、nofuture.tv内の記述を読んで実行した...
_ GnuCashの利用について質問のメールを送ってこられても私は税理士では無いので答えられません。心配をするのであれば税理士や税務署などとご相談の上、ご自分の判断でお使いください。また、nofuture.tv内の記述を読んで実行した...
_ 何年か前から自宅の環境を座卓にしてたのだけど、座卓は「リラックスしすぎる」、「あぐらをかいた状態で背中を丸めてしまう」という欠点があって、前者は「ダラダラ作業をしてしまう」、「疲れてそのまま畳に寝てしまう」、後者は「腹筋、背筋が...
_ つか、今週は寒すぎて調子悪いなぁ。 _ ネットプリントに確定申告書のPDFをアップロードするには 国税庁の確定申告書作成コーナーで作成した確定申告書のPDFを、インターネット経由でアップロードしてセブンイレブンで印刷できるサービス...