この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。

Androidのフォーカスモードが邪魔者を遮断できてとてもよい

nogajun
少し前、「頭に入ってくる情報を制限する」という記事を書いてチャットを制限していることを書きましたが、Android 10以降の機能に「Digital Wellbeing と保護者による使用制限」というものがあります。これが、その制限を助ける機能でとても良いです。
この機能は、スマホの使いすぎを制限するための機能ですが、その中に「フォーカスモード」というのがあります。このフォーカスモードを使うと指定したアプリを停止して割り込んでくる通知などを全部止めます。
そう。うっとうしい邪魔者を排除できるのです!
通知の設定はアプリごとにできるけど、通知するかしないかで時間やタイミングでできない面倒臭さがあったけど、これを使えば自分の好きなときに止められるので、自分みたいに割り込みが入ると全部止まってしまう人は、ぜひ活用してください!