
duck2logseq.py
Duck noteのJSONファイルをLogseqのMarkdownに変換する Duck noteからエクスポートしたJSONファイルをlogseqのjournal用のMarkdownに変換します。 journalとして取り込むのは、...
Duck noteのJSONファイルをLogseqのMarkdownに変換する Duck noteからエクスポートしたJSONファイルをlogseqのjournal用のMarkdownに変換します。 journalとして取り込むのは、...
Google KeepのJSONファイルをLogseqのMarkdownに変換する Google KeepからエクスポートしたJSONファイルをlogseqのjournal用のMarkdownに変換します。 journalとして取り込...
もう、ずっとPythonの授業資料を作ってます。 ネタを出して試してスライドにまとめるのは、すっげー時間かかります。早くこの生活を止めたい。 さて、小ネタです。bootstrapのnavbarを使ったとき幅が狭いとハンバーガーメニュー...
Pythonの授業のネタでAIのとっかかりとしてマルコフ連鎖の文章生成をやろうとしてます。 対象が文系学生なのでマルコフ連鎖のライブラリMarkovifyを使ったけれど、オプションを設定せず日本語文章に使うとエラーで止まります。 それ...
systemd-resolvedがあればavahi-daemonは不要です。ということで、その方法を書いておきます。 参考 systemd-networkd - ArchWiki: https://wiki.archlinux.j...
Debianで固定IPにするとき、以前は/etc/network/interfacesや/etc/network/interfaces.d/以下に設定を書いたり、Network-managerのnmcliを使って設定していましたが今は...