
LibreOfficeでユーザープロファイルにフォントをインストールできるようになっていた(Unix系だけ)
_ ここんとこ、ずーっとLibreOfficeのソースを見て直せるところはないか調べてますが、OS間で利用するフォントを共通化するためにユーザー設定を保存するユーザープロファイルにフォントをインストールできないかソースコードをおっかけ...
_ ここんとこ、ずーっとLibreOfficeのソースを見て直せるところはないか調べてますが、OS間で利用するフォントを共通化するためにユーザー設定を保存するユーザープロファイルにフォントをインストールできないかソースコードをおっかけ...
_ LibreOfficeでは、コマンドラインから設定を上書きできるので、ビルドしたLibreOfficeをテストするとき新しいプロファイルを使って試す場合に、こんな感じでコマンドラインから起動します。 $ libreoffice7...
_ 最近、LibreOfficeのソースコードを見ては、ほんの少しの修正で直せる物を直してます。 直しているとき、今、動いている部分の変数の値を見てみたいと思うことがあります。そういうとき、王道はデバッガを使って見ていくのが正しいので...
_ PCR検査の結果は陰性でした。 この投稿をInstagramで見る nogajun(@nogajun)がシェアした投稿
_ 仕事帰りにジュンク堂に寄ってピオレから出てきたら、兵庫県がコロナのモニタリング検査をやってたので検査キットをもらってきた。 この投稿をInstagramで見る nogajun(@nogaju...
_ 住んでいる家は砂壁で、服が引っ掛けられなくて収納に困っていたけど、たまたま見かけた有孔ボードを使った収納がいいなと思ったので、2x4の角材と角材を突っ張り棒にするパーツ「ラブリコ」、900mm x 900mmの有孔ボードで壁掛けを...