Days of speed

もうやだ

_ 少し修正してはCDイメージ作っては待ち。 イメージをチェックしてはまた修正。 の、繰り返し。 もうそろそろ止めたいがニンジンが見えてきたので止められん。 _ 初めてmixiのアクセス禁止画面を見た 足あとのリンクをクリックしたら ...

Author nogajun

yuhさんのCD

_ そうそう。これ貼っとこ。 yuhさんのマスタリングしたCDの写真。 Rに焼いただけじゃ味気ないんで、ダイソーで買ったシェル型CDケースに名刺大の曲名カード入れたんだけど良くない? (自画自賛)

Author nogajun

これなんてイジメ?

_ 9月に入ってから涼しかったのに、なに今日のこの暑さは。 _ WineでIE7が動いたよってお話 IEs4Linux blogのExtra! Extra! IE7 running on Linux!から。 なにやらWindows X...

Author nogajun

謎の音楽系KNOPPIXと家出少年

_ 謎の音楽系KNOPPIXのsquashfs化がうまくいかなかったのが ya-knoppix-jpとkanotixを見て解決。 squashfsをマウントするとき、losetupでループバックデバイス設定してなかったのが敗因でした。...

Author nogajun

Indian Beatles

_ 昨日、Beatles来日特集みたいなTV番組をしてました。 中でも加賀まりこがBeatles来日当時の事をさんざん尋ねられた後に一言、 「あたし、過去の事は興味ないのよね。」という言葉はロックでとてもシビレました。 あの部分、普通...

Author nogajun

行くのはよそう。

_ ゲロに行きたい気分はあるけど体調よくないので今日は止めよう。 そう。つい2,3日前までマッシュに遠藤賢司がくることを知りませんでした。 _ bloglinesはやっぱおかしい? 未読にチェックいれたものが出てこないって以前書いたけ...

Author nogajun