
Inkscapeでai/eps画像を使うあれこれ・pstoeditの変換がおかしい?
_ vecteezyというベクター画像を配布しているサイトがあります。 http://www.vecteezy.com/ うれしいことにIllustratorのai形式以外にもeps、svg形式も配布しているので、喜んでeps画像...
_ vecteezyというベクター画像を配布しているサイトがあります。 http://www.vecteezy.com/ うれしいことにIllustratorのai形式以外にもeps、svg形式も配布しているので、喜んでeps画像...
_ 自分で書いた文章だけど、昨日のOOoテンプレの文章が意味わからん。てことで直した。 _ Inkscapeで書き出したPDFに使ってもいないMSゴシックが埋め込まれる謎 Inkscapeを使ってチラシを作ってPDFで書き出したら、...
_ めっっさノド痛い。大丈夫かな。 _ ノートPCがないのでUSBメモリにDebian Liveを仕込む 自分で言うのも何だけどKOFで配るDebian Liveは結構いい感じ。 前回OSC版では「できない」と書いてたDVD差分を保存...
_ カットして変換エンコードするだけならavidemuxで十分なんだけど、文字を入れようとすると途端に選択肢がなくなるというか、帯に短し襷に長しなんだよな。 kdenliveが手頃かなと思っているけど、debianmultimedia...
_ 昨日、Gigazineの「「Windows 7」が実際に動作している様子のムービーを公開、思っているよりも動きはスムーズ」という記事を見て吹いた。 えー、KDEにそっくりなんですけど。ということでスクリーンショットを撮ってみた。...
_ といっても通話や通信が出来ないというワケじゃなく、Nokia 705NKは真ん中の十字キーがスティックになってるのだけど、スティックを押し込んで選択するボタンが押し込まれた状態になってしまい、メニューのカーソルを移動させると選択さ...