Days of speed

Packerを使ってWheezyのVagrant Boxを作る

_ 以前、「VeeWeeを使わずWheezyのVagrantのBoxを作る」というエントリを書きましたが、それの続きです。 VagrantでDebianの情報、というよりPacker自体の情報がないのでメモってみました。 参考 Bu...

Author nogajun

大統一Debian勉強会無事終わりました

_ 大統一Debian勉強会、何事もなく無事終了しました。 なんだかんだで帰ってきたのが日曜の夕方になったので、感想についてはまた改めて。 http://instagram.com/nogajun 大統一Debian勉強会2013の...

Author nogajun

大統一Debian勉強会に向けて移動中

_ いろいろあって行こうかどうか迷ってたけど、結局行く事にしたので現在移動中。 大学の授業が終わってから移動しているけど、こだまはやっぱり時間かかるな。 とはいえ、夜行バスに比べれば全然楽だけど。 明日がんばります。

Author nogajun

VeeWeeを使わずWheezyのVagrantのBoxを作る

_ Vagrantといえば今更だけど、特殊な状況があって環境を用意する必要がありVirtualBox単体で作ってもよかったのだけれど、ちょっと慣れておこうかと思ってVagrantをインストールしてみた。 しかし、Vagrantbox....

Author nogajun

Debian 7.0 "Wheezy" リリース

[_](/20130505/#p01 "Debian 7.0 "Wheezy" リリース") お疲れ様でした。 Debian -- ニュース -- Debian 7.0 "Wheez...

Author nogajun

姫路獨協大学の非常勤講師になりました

_ 姫路IT系勉強会などでお世話になってる姫路獨協大学の園田先生から「Word/Excelを教える先生がいないのだけどやってみる?」とお話しをいただいて、「やります〜」と答えたのが2月終わりぐらい。 そんなこんなで、いろいろやりとりが...

Author nogajun