
OBS Studioで遅らせて配信(ディレイ配信)する
_ 半年ほど前、「ネットでライブ配信したいけどハプニングに備えて何分間か遅らせて配信(ディレイ配信)する方法ってない?」と質問されたので、そのときに調べたときのメモ。 ディレイ配信はOBS Studioを使えばできます。OBS Stu...
_ 半年ほど前、「ネットでライブ配信したいけどハプニングに備えて何分間か遅らせて配信(ディレイ配信)する方法ってない?」と質問されたので、そのときに調べたときのメモ。 ディレイ配信はOBS Studioを使えばできます。OBS Stu...
_ Debian Bullseyeがリリースされました。リリースされたということは、Sidに怒涛のパッケージ更新が来るという合図です。 この時期はパッケージが揃わないので、すぐにパッケージを更新してはいけないのですが、やってしまいまし...
_ Firefoxで日本語以外のサイトをよく見る人は、今すぐ「ウェブページを翻訳」(Translate Web Pages)拡張機能をインストールしよう。 他の拡張機能と違い 画面遷移せずに 翻訳するので、たとえばアカウント登録の手続...
_ 50歳かー。 この日記、つけ始めたのが20年前ですよ。今、教えている学生が生まれる前か。 もう、20年経てば十分だと思うので、この日記を止めてしまおうと今、思っています。クソなtDiaryを使うのも辛いしね。 閉める日が決まればお...
_ MicrosoftがVisual StudioとWindowsをまとめた仮想マシン環境を配布しているのでWindowsのLibreOfficeビルド環境を作るかと思いましたが、そうなるとLibreOfficeのソースコードのクロー...
_ とりあえず、副反応としては「注射した左腕が痛くて上がらない」「超絶ダルい」の2つが出てます。 それ以外は重篤な副反応もなく、まあ、こんなものかという感じ。 ダルさは風邪のときのような、ぼーっとなって体を動かすのがダルいという感じだ...