この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
うるさいその2

nogajun
今日も朝から家の前の資材置場の小屋の解体作業をやってます。
特に今日は基礎を掘削のアームを付けたユンボで壊してるから、うるさいことこの上なし。
ラジオの編集の音、聞こえないっつーの。
_ 短大生の番組の編集終わる
ナレーションだけ録っていたのをaudacity上で音声を切った貼ったしたり、音をかぶせたりしてマスタリングしますた。
…ってなんか違う。金にもならんのに、なんでオレがこんなに苦労してんだ!?
まあ、そこそこ聴けるようにはなったけど内容的にアレかなぁ。人の事は言えんけど。
_ Audacity CVS版
編集にCVS版を使ったんだけど、CVS版はレベルメータがついて大助り。
早く安定版でないかなー。
_ うらっちさんとこの日記を直す。
編集が終わって、うらっちさんとこの日記に貼った写真のサムネイルが作られないとのことで、問題になってたのをとりあえず原因探る。
とりあえずupload.rbプラグインを外して、image_ex.rbプラグインに戻してみた。けど、なにか挙動がおかしい!? image*.rbプラグインのラッパーが悪さしてんのか?
ひとまずプラグインのディレクトリからupload.rbとimage2upload.rbを消すと望んだとおりのimageex.rbプラグインの挙動が。ってことはこれかぁ。 [](/20040727/#p05) ふと、気がついた。upload.rbのページに "アップロードした画像のサムネイルや,ファイルのダウンロードボタン等として利用する画像の登録を行えます.残念ながら,サムネイル画像の自動生成には対応していません." との記述が。
こりゃうちの目的が画像をサムネイルを自動生成してアップロードだから、求めていたものが違うんだな。失礼しましたー。
_ 作家の中島らもさんが死去
マジかよ!