この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
mini woody改めbonzai linux

nogajun
万歳? 盆栽? bonzaiって意味わからんな。KDEが3.1.2になったのが大きな変更点みたい。
_ Slackware-Live CD
SlackwareベースのブータブルCDシステムだそうな。ファイルシステムに、組み込みROMで使われる圧縮ファイルシステムのcramfsを使っているのが目新しいかな。 _ ほう。cramfsって書き込み禁止のファイルシステムっていうから、どうすんだろと思ったら、mkcramfsで既存のファイルシステムからディスクイメージを作るのね。にしても、タイムスタンプ無し、"."、".."無しってすげーな。組み込みの人からすると、そういう割り切り方は当り前かもしんないけど。 _ あ、そういやcloopも書き込み禁止じゃん。
_ ケースの入れ換え完了。
デカいサーバーケースから、ミドルタワーのケースに入れ換え完了。このミドルタワーのケース、すげー建てつけ悪いから使う事は無いと思ってたんだけどね。こんなところで役立つとは。