はれ

今日は雨が降るって言ってなかったっけ?
キスして欲しい。おーいぇい。
_ 今日の予定
どーでもいい事も込み。
- IRCをなんとかする。公開してもいいけど、BOTの設定がイマイチ。
- アンテナをなんとかする。たまてばこの設定が分かったからあとは登録だけ。でも数多すぎ。
- lopsterで遊ぶ。日本語ワッショイ。
- 仕事について悩んでいる事をなんとかする。あの人に相談かなぁ…。すごく電話しづらいけど。
- 髪を切りに行く。とりあえず行ってきま。
_ するする
ビットバレーな臭いがプンプンします。
昨日書いた人達もそうだけど、オレはこういう人達大キライ。
_ Netcraft
でうちのサイトを調べてみた。
OSがDebianって出てるのにunknownってどういうことよ(笑)
それはさておき、ついでだから知ってるとこのサイトを何件か調べてみたけど、ほとんどがナニなアレな設定で非常にショボーンな感じ。こういう場合教えてあげたほうがいいのかねぇ…。
余計なおせっかいだし止めとくか。
_ 髪を切った。
さっぱりさっぱり。
_ TSUTAYA姫路店に行ってきた。
Seidenが改装してTSUTAYAに変わったので、髪を切ったついでに寄ってみた。
……ダメ。モノがなさすぎ。広いだけでなんにも無い。ミスタージャケット時代よりモノがないって最悪だな。
たぶん利用することはないな。
_ 特定のドメインを弾く。
14:00から10分間の間に中国科技网方面からものすごい勢いで「backup」「anonymous」「access」「account」「webmaster」「data」「sybase」「admin」「oracle」「test」「user」「web」「root」ユーザーで入ろうとするヤツがいたんだけど、こいつはいったいなんなんだ!?
というわけで欝陶しいので弾くことにします。 _ /etc/proftpd.confに以下のような行を追加してproftpdを再起動。
これでloginする前に弾けるはず。
<Limit LOGIN>
Order deny,allow
Deny from .cnc.ac.cn
Allow from all
</Limit>
_ proftpdのメモ
起動できる子プロセスを制限する。
MaxInstances 20
_ ダウンロードツールなどで大量のコネクションを張られるのを制限する。
MaxClientsPerHost 1 "Sorry, you may not connect more than one time."
_ カーネルモジュールの自動組み込み
いつの時からかマシンを起動した時にカーネルモジュールが自動的に組み込まれるようになったんだけど、その原因が判明。 discoverが勝手に組み込んでた。 たぶん「自動認識?便利そうやん。」と思ってインストールしたの忘れてたんだろうな。ヲレ。
_ AVEX不買運動
NHK-FMの渋谷陽一のワールドロックナウを聞いていて、Ikara Coltが良いなぁと思ったので調べていたら国内盤はAVEXから発売らしい。
まあ、AVEXのwebってのは極悪かつWebアクセスシビリティのカケラもないwebで、Mozillaで見ようとすると問答無用にこのページ飛ばされるんだよなぁ。(Bugzilla)
CDを買おうと思ってる人間に、こういう無体な事をするレコード会社のCDは買わない事にしよう。
もっとも、わざわざ音質を下げたパチもんを売りつける会社だし買わなくても問題ないでしょ。 _ ちなみに2番目に最低なWebを作ってるレコード会社はソニー。
_ Mcalmont & Butlerのニューアルバムがイイ!
上と同じく渋谷陽一のラジオから。復活マッカルーモント&バトラーがポップかつソウルフルでイイ!
同じくかかっていたポール・ウェラーもソウルフルさでは悪くはなかったけど、ポップさでは確実にこっちのほうが上だね。
オフィシャルサイトで全曲、曲の半分くらいまで聞けるからそれ聞いてみそ。
_ 平山綾
NHKのドラマ見てるけど、めっさかわいいなぁ。
昔、髪の毛染めていないときはなんとも思わなかったんだけど。
9/29にリバーシティにKiss-FMのイベントにターザン山下と一緒に来るらしい。