元風邪ひきさんと学習机

nogajun
nogajun

_

昨日は調子もよくなかったし、注文してたBehringerのUCA202を待ってたので家の中をぼちぼち掃除。

ぼちぼち掃除といいながらも長いこと掃除してなかったのでいろんなところが目につきます。 モノを片づけ掃除機かけて、そこそこきれいになるとレイアウトが気になる。 特に学習机が。

この学習机。この机の上にモニタを置いて作業をしてたけど、高さの中途半端さと極悪椅子のコンビネーションで腰を傷めさせてくれたな。 てことはいらない? いらないかも? いらないよねー!

そう思ったらいてもたってもいられなくなって、一人で二階から学習机を降ろしてしまいました。グッバイ30年間つき合った学習机。

今日もオイラは元気です。

_ Behringer UCA202

ベリのUCA202というと、XENYXにこいつをつけて「USBついとるミキサーのMW10/MW12がなんぼのもんじゃい!」といって世間の腰を砕かせたアレです。 うちにALTOの安ミキサーあるし偽XENYXじゃんと思って買いました。 というわけで簡単なレビュー。

USBオーディオなんでlinuxでも差すだけでサクっと認識。普通に使う分にはなんの問題もなし。

で、jackdで鳴らすわけだけど、これは少し調整が必要。 といっても、そんないじくりまわすわけでもなくTimeoutの時間が早すぎるとつながらないので、これを少し伸ばしてやるだけ。 regretを含めてオイラは500msに設定してたけど、これを5000msとか長くする。これだけでok。

音は気持ち楽器っぽい感じもするけど、可もなく不可もなく普通かなぁ。 ま、値段も値段だし音を鳴らしてるときに抜いても壊れにくいから、クロシコのAUDIO7.1-USBよりいいような気はします。

_ ALSAで複数のUSBサウンドデバイスを固定させて使う

複数のサウンドデバイスを固定させる場合、/etc/modprobe.d/soundにこんな感じに書けばいいけど

N=番号 / snd-fuga=モジュール名
----
alias snd-card-0 snd-fuga
options snd-fuga index=0
…
alias snd-card-N snd-fuga
options snd-fuga index=N

複数のUSBオーディオだとこういう風になって、どっちがどっちのデバイスを使われるのかわかりません。

alias snd-card-0 snd-usb-audio
options snd-usb-audio index=0
alias snd-card-1 snd-usb-audio
options snd-usb-audio index=1

そういう場合はoptionsにUSBデバイスのVendor IDとProduct IDを指定すればよいです。 Behringer UCA202とEdirol UM-1EXの場合こんなかんじ。

alias snd-card-0 snd-usb-audio
options snd-usb-audio vid=0x08bb pid=0x2902 index=0
alias snd-card-1 snd-usb-audio
options snd-usb-audio vid=0x0582 pid=0x0009 index=1

Vendor IDとProduct IDはコンソールから lsusb と打てばわかります。 ID 0582:0009 と書いてあるのがそうで、 Vendor ID:Product ID の順になってます。

$lsub
Bus 004 Device 001: ID 0000:0000
Bus 003 Device 002: ID 0582:0009 Roland Corp.
Bus 003 Device 001: ID 0000:0000
Bus 002 Device 002: ID 08bb:2902 Texas Instruments Japan
Bus 002 Device 001: ID 0000:0000
Bus 001 Device 001: ID 0000:0000

_ 考えて食べるということ

一階の人を見て思うけどモノを食べる時考えて食べているのだろうか?

ビタミン剤飲んで減肥茶飲むのもいいけど、ドカ食いとジュースとタバコを止めた方がいいんじゃないかい?

_ ext3のデフォルト設定にdir_indexが入ってる

ふと、/etc/mke2fs.confを見たら

[defaults]
        base_features = sparse_super,filetype,resize_inode,dir_index
        blocksize = 4096
        inode_ratio = 8192

となってた。

いつからなんだろう? 8月にext3ネタを書いたときはなかったのに。

_ 他山の石

今朝、玄関に出たら隣の家の息子さんの車が家の前まできてた。

「こんなとこまで出してアホかぁ。」と思ったけど、隣だし放置してたらお昼に隣のおばちゃんが謝りにきた。

まあ、一階の人が「責任も果たさず車に乗るな」とオレに言ってたが、隣の息子さんはまさにその通りだな。 困ったときは何にも出来ねえのに身の丈以上の事はすんなって事でまさに他山の石。