
青空文庫テキストをLibreOffice odtにしてルビを振る
_ 青空文庫のテキストをLibreOfficeのodtにしたのはいいけれど、ルビがそのままだとうっとうしい。 で、ルビを一括置換できないか考えたけどLibreOfficeの「検索と置換」では正規表現で検索はできても、ルビに置換まではで...
_ 青空文庫のテキストをLibreOfficeのodtにしたのはいいけれど、ルビがそのままだとうっとうしい。 で、ルビを一括置換できないか考えたけどLibreOfficeの「検索と置換」では正規表現で検索はできても、ルビに置換まではで...
_ ラジオを録音したいなと思ったので調べたものをまとめてみた。 radiko.jp(民放AM/FM) ストリーミング方式: RTMP 放送エリア外で聞かせたくないので、認証しないと聞けない。 radikoの放送をrtmpdumpで...
_ 土曜に京都で開催された2013年第一回関西Debian/Ubuntu新年会に出てから、彼女の家に遊びに行ったのだけど風邪をひいてしまった。 頭、痛い。 _ シェルスクリプトで時間差を求める ラジオを録音したいと思ったのでシェルスク...
_ スパムメール送信について問い合わせのあった方のメールの返信は、GPGで署名して返信しています。 公開鍵とフィンガープリントはこちら。 http://pgp.nic.ad.jp:11371/pks/lookup?op=get&a...
_ 引きこもりでゼロかと思いきや、おとといもらったので満足です。 にしても寒すぎると思ったら、雪が積もっとるじゃないか! _ GIMPで缶バッジを書く 某所のチラシに、マークの入った缶バッジを散りばめた感じのものをイメージして作ろうと...
qemu-nbdを使うとnbd(ネットワークブロックデバイス)経由でqemu/kvmのqcow2やVirtualboxのvdiなどの仮想ディスクイメージを物理デバイスのように扱えるそう。 ということで試していたけどパーティションが見え...