
明日、オープンソースカンファレンス 2010 Kansai@Kobe開催です!
_ もう明日です! いやー、あっという間だったな。 確定申告もしてないし、原稿もかけてなくて超ヤバいんですが、がんばります。
_ もう明日です! いやー、あっという間だったな。 確定申告もしてないし、原稿もかけてなくて超ヤバいんですが、がんばります。
_ 最近、たびたびサーバーが止まってることが多いですが、そういうことです。 あー、もう死んでくれないかな。 _ オープンソースカンファレンス2010Kansai@Kobeのセミナーと懇親会を絶賛受付中! オープンソースカンファレンス...
_ live-helperでsid/squeezeのイメージを作るとき、ブートローダにgrub1を指定するとダミーパッケージのおかげでgrub2がインストールされて途中で止まってしまうのでlh_binary_grubを修正してみた。 ...
_ 実行委員会のキックオフミーティングが18:30からということで、たかとりに寄ってから行ってきましたよ。 神戸でのOSCは最初なのでこじんまりとと言ってたのですが、実行委員会キックオフミーティングに集まったのは兵庫県立大学、オープン...
_ 書くのをすっかり忘れてたけど、ひょっとしたら来る人もいるかもしれないので書いておきます。 【件名】 「オープンソースカンファレンス 2010 関西@神戸(仮称)」 第1回実行委員会 【日時】 2009年12月10日(木)18:3...
_ 練習キャンセルしてまでやることあるっておかしくね? _ 2010年3月13日(土) オープンソースカンファレンス Kansai@神戸 オープンソースカンファレンスKansaiのローカルMLとhimorinのところで話が出たので書き...