
KDEデスクトップセッションに環境変数を設定する
_ LibreOfficeをGTKフロントエンドで起動させるために環境変数を設定したけど、どうやら効いていない感じ。 ターミナルを起動して実行すれば.bashrcに書いた環境変数の設定が反映されているけれど、KDEのランチャーなどから...
_ LibreOfficeをGTKフロントエンドで起動させるために環境変数を設定したけど、どうやら効いていない感じ。 ターミナルを起動して実行すれば.bashrcに書いた環境変数の設定が反映されているけれど、KDEのランチャーなどから...
_ Latte DockでmacOSっぽいレイアウトにした後、元のレイアウトに戻したらメニューバーが消える事態が発生。 「もしかして、Global Menuが有効になっているのでは?」と思って、Plasma WidgetのGlobal...
_KDE 4時代、IM周りがおかしかったりいろいろトラブルがあってGNOMEに乗り換たけれど、韓国に行ったときKDE開発者でボードメンバーのEike Heinさんにその事を話したら「今は大丈夫だよ」とのこと。 Eike Heinさんは...
_ 1月中はバタバタしてて、メモ書きはしていたけど出してなかったので一気に書いた。 というか、その都度ちゃんと書きましょう。 _ KDE NeonってKDE公式パッケージ集なのか KDE neon Launches at FOSDEM...
_ Plasma Phone - a new mobile UI from KDE developers running on Wayland and…: https://plus.google.com/11504033179217...
_ Open Tech Showcase Himeji 2015: http://histudy.github.io/otsc/ 8月15日に開催するオープンテックショーケースのサイトを公開しました。 みんな遊びに来てね。 _ L...