
フラットファイルCMSのBluditドキュメント日本語版を公開しています
_ フラットファイルCMSのBluditドキュメントを翻訳してgithubで公開していましたが、フォーラムに連絡しても反応無くて公式から公開される気配も無いので暫定的に自分のサイトで公開することにしました。ご覧ください。 https...
_ フラットファイルCMSのBluditドキュメントを翻訳してgithubで公開していましたが、フォーラムに連絡しても反応無くて公式から公開される気配も無いので暫定的に自分のサイトで公開することにしました。ご覧ください。 https...
_ VirtualBoxからvirt-manager(kvm)に移行したのでVagrantもvagrant-libvirtに移行しました。 以前、良いと言っていたvagrant-lxdですが、機能自体は軽くて素晴らしいのですがboxが...
_ サーバーのメモリが1Gでカツカツなので、移行するまでzramで耐えることにした。 zramはDebianのパッケージとして入っているので以前のように設定することもなくaptでインストール。 sudo apt install zra...
_ サーバーをVPSに移行しましたが、メモリ1GBプランではカツカツです。 いや、現状は大丈夫だけど、これから他にいろいろ入れてと考えていたことを実行するリソースがありません。 今、契約しているプランが古いプランなのでスケールアップで...
_ tDiaryのDockerイメージはあるけど、ドキュメントは無いしDocker Hubのページにもなんにも書いていないので動かし方を書いておきます。 この時代に新規にtDiaryを使う変わり者はいないと思うので既存データを持ってく...
_ この2週間ぐらいずっと、このnofuture.tvサーバー移転作業していました。ということで、これが見えてればちゃんと移転できたということですね。 サーバーの移転にあたっては「自宅だけじゃなく、どこにでも持っていけるようにサーバー...