
マイナンバーカードでLibreOfficeの文書とPDFに電子署名だけするよ2017
_ この記事は「LibreOffice Advent Calendar 2017」の12/10の記事です。 おととし2015年に「LibreOfficeの文書とPDFに電子署名するよ」という記事を書きましたが、2年の時を経て帰ってきま...
_ この記事は「LibreOffice Advent Calendar 2017」の12/10の記事です。 おととし2015年に「LibreOfficeの文書とPDFに電子署名するよ」という記事を書きましたが、2年の時を経て帰ってきま...
_ LibreOffice日本語チームに参加することになりました。 自分の活動としては、ask.libreoffice.orgで答えたり普段通りLibreOfficeを使っていくだけですが頑張ります。
_ 無職でLinuxをいじってるだけの人だったのが、ぽつぽつですが雑誌の記事を書かせてもらいました。それと並行してオープンソースコミュニティの活動や姫路IT系勉強会を立ち上げたりしてきました。コンピュータ関係だけじゃなく、ひょうごんテ...
_ 最近、自分の中で韓国づいてるので「韓国のオープンソース系のイベントは無いかな?」と探していたところ、Korea Community Dayというイベントがあることを発見。 検索するとサイトが見つかったので見てみると… 제 6 회...
_ 2017年もよろしくお願いします。
_ なんだかんだで2016年も終わりです。 今年は、tDiaryにほとほと嫌気が差して、Hexoに乗り換えようと更新を控えて準備をしていましたが、とうとう2016年も終わってしまいます。年が明けて大学の後期が終わってから乗り換えできた...