この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
晴れたー!と思いきや

nogajun
雲が残ってますね。明日は快晴だろう。
_ 喪の作業と防衛機制
君が単純に打たれ弱いだけなのでは? そう言われても仕方ないけど、少しとはいえやはりショックな事には変わりないです。
_ Wikiスパマーがどこからアクセスしているのか探ってみる
今日は文章を考えながら書きながら、裏でregretのbugtrackにspamを投稿しているヤツラと戦っておりました。 で「とうとう中国と韓国からのアクセスを遮断しなきゃいけない時がきてしまったか」と思って、SPAMのログをGeoIPにかけて調べたところ以外な事実が判明。
16 GeoIP Country Edition: US, United States
14 GeoIP Country Edition: CN, China
14 GeoIP Country Edition: --, N/A
6 GeoIP Country Edition: KR, Korea, Republic of
4 GeoIP Country Edition: VN, Vietnam
4 GeoIP Country Edition: JP, Japan
2 GeoIP Country Edition: PL, Poland
2 GeoIP Country Edition: HK, Hong Kong
2 GeoIP Country Edition: DE, Germany
1 GeoIP Country Edition: TW, Taiwan
1 GeoIP Country Edition: MD, Moldova, Republic of
1 GeoIP Country Edition: LV, Latvia
1 GeoIP Country Edition: LK, Sri Lanka
1 GeoIP Country Edition: FR, France
1 GeoIP Country Edition: EE, Estonia
1 GeoIP Country Edition: CZ, Czech Republic
1 GeoIP Country Edition: CA, Canada
1 GeoIP Country Edition: AR, Argentina
え…。一位がアメリカさんっすか。さすがにこれは遮断できんぞ。
ちなみに日本からのスパマーはYahoo!BBとケーブルテレビ系のプロバイダでございました。