この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
コールドターキーでも

nogajun
やらなきゃいかん事はいろいろあるのよね。月曜は仕事の面接で大阪行くのだけれどそれの準備とか、今日はFM-Genkiでなんかあるみたいだし。でも、こういう時に無理矢理動かされるのもいいかもしんないのかな。 _ というわけでzopeの設定が後回しになってます。おかださん、ゴメン!
_ ベルセバ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000C4GN6ベルセバのNew Releaseがよさげらしい。ベルセバは嫌いじゃないけどモトカノさんも好きだったので、聞いていると嫌な事とか思い出して避けてた。でも、今回は今までの音とは違うらしいし、プロデュースがトレバー・ホーンってところが気になるし聞いてみようかな。 _ なんか文章の繋がりがヘン。たぶんオイラにとってベルセバとUnderworldは鬼門。
_ SWareT
Slackware用のaptっぽいパッケージアップデートプログラムらしい。けど、ソースを取ってきてまではアップデートはしてくれないみたい。微妙。
_ ぼんやり
ぼんやりと思ってるのだけれど、nofuture.tvのいっさいがっさい、インストールメモとか日記に書いたものとかをhikiにしてしまいたい。でも、ページのレイアウトはpukiwikiの3ペインが気に入ってるので、やるとするならテンプレートに手を入れないとダメだな。
_ SF-630
ヒマな時に以前手に入れたベアボーンにDebianを入れていじってるのだけど、Celeron 850MHzでメモリ384M載せているのに妙に遅い。なんだかもっさりしてる。SiSってこんなに遅かったかぁ?