晴れ

おー、晴れたー。気持いいー。
窓全開モード。
_ apache 1.3.27.0-2からデフォルトでSuExecは無効になってんのね。
Sergeのapacheがアップデートされてたので、--suexec-docrootだけ直してコンパイルして放りこんだところ
Setting up apache (1.3.27.0-2) ...
ERROR: User directive in <VirtualHost> requires SUEXEC wrapper.
failed
_ って、ありゃりゃん。どういう事? /usr/lib/apache/のディレクトリを見ると、suexecがsuexec.disabledちう名前に変更になってました。
というわけで、リネームして起動させて終了。さー、家の掃除じゃ掃除。
_ スチームクリーナー
掃除は全然進んでいないワケだけど、台所周りのカビ取り使いたかったので、こういうのは見ていたりする。
- 2ch:通販・買い物板:■スチームクリーナー■
- 国民生活センター:どの程度高温?スチーム式クリーナー(PDF形式)
_ 結局、通販番組のようになんでも取れるワケでもなく、台所の油汚れもブラシ併用じゃないとそんなに落ちないらしい。併用すれば、スチームの熱でかなり落ちるらしい。スチームを噴射するのでサッシやエアコンなど細かくて手が届かないところを掃除するのにも効果的だそうな。あと、換気をしないと湿気がかなり溜まるのと、1万円前後のハンドガンタイプのものはタンク容量が少ないのであっという間に水がなくなってしまうそうなので、もし買うならジャパネットでも扱ってるケルヒャーのものの2,3万前後のものがよいらしい。
うーん。家ではいらないかなぁ。
_ NHK-FMミュージックプラザ第2部
あ、今日は徳田アナがゲストでVentures特集だったんだ。忘れてた。
にしても80年代のVenturesってヒドすぎ。本物なのにパチもんくさいんだもん(笑)
とりあえず聞き逃した人は、VenturesのストリーミングをしているGo With The Venturesで聞くべし。
いや、Ramones好きはVenturesを聞いておかなければいかんだろう。ということで。
_ NHK ひきこもりサポートキャンペーン
うわー、ヤイコも応援してんだー。やたー。
ってなんでやねん。個人的には、なーんかイメージと違うような気がするなぁ。
オレがヤイコ嫌いだからかもしんない。
_ あややコス
なんかめっちゃ気合い入ってるなぁ。
はしのえみ級に似てるわ。