この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
雨

nogajun
雨、雨、雨!
いつになれば雨は止むんだ?
_ linuxネタ
復帰してからlinuxネタ無いなぁ。てか、なんにもしなくてもサクっと環境整っちゃうのがいいのか悪いのかわかんないけど。
この間、DVDドライブをもらったからDVDネタ書こうとしたら、見るだけならxineでサクっと見れちゃうんだもん。やることないやん。
_ AthlonXP 2500+とnForce2 Ultra 400はいいなぁ。
昨日、昇龍氏がAOpenのバグバグAX4C Maxに対する対応にブチ切れて(マザーを送り返して1,2週間で返すと言っていたのが、3週間以上かかるそうな)、Pentium 4 3.06GHzとビデオカード売っぱらってAthlonとマザーを買う!と言ったので、その買物につき合ってました。
買ったのはBartonコアのAthlonXP 2500+とGigabyteのGA-7N400Pro。メモリはPen4で使ってたSamsungのDDR 3200。
んで、サクっと組み立て。オレは横でちゃちゃ担当。
途中FSBのデフォルト設定が強制100に気づかず悩んだものの、解決してからはGigabyteマザーおなじみのBIOSのCtrl+F1の隠しメニューでメモリの設定を変更するとあっさりFSB400のデュアルバッファードで動きやがんの! その状態でWindows XPとドライバをインストールしても一切コケる気配なし!
いやー、1万円の2500+で5万円の3200+相当で動くってAthlonいいなぁ。オレも欲しくなっちった。