この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
最近どうよ?

nogajun
中国からつっこまれちゃしゃーないな。引きこもってました。半分マジ。
じゃなくてメインマシンが無いし、日記を書こうにもemacsとtdiary-mode.elが無いと日記が書けない体質になっちまったので、tdiary-mode.elが使えない→ ( ゜Д゜)マンドクセー→ 書かないのスパイラルに陥ってまちた。あと書く気が無かったってのもあるな。ワケわかんない派遣の紹介に振り回されたりとかあったし。
ま、そんな感じでした。 _ そうそう。PCだけど譲ってもらったP4PEで動きました。なにやら電源が悪かった模様。やっぱ12Vのコネクタが付いているというだけでヘボ電源を使っちゃいかんね。反省。
_ ANTQUARIUM(void GraphicWizardsLair( void );)
自分の日記も書かないで人の掲示板でアリの日記を書いている某田吾作氏に捧ぐ(わら
_ ディストリ選び
なーにをいまさらって感じだけどさ。Source MageとかSourcererとかCruxとかGentooとかとっかえひっかえしてまつ。どれもなんかしっくりこないなぁ。
_ 続東風フォント
こういうのを書いたから、スクリーンショットを撮っておかないとと思っていたら、ビットマップ盗用疑惑が出てくるってねぇ。ライセンス管理って難しい。ちなみに上がOpenTypeで下がTrueTypeでつ。fontconfigはビットマップを使わないようにしてるのだけれどやっぱり綺麗さが違うんだよな。それも謎のまま。