寒い

nogajun
nogajun

_

いきなり寒くなったな

_ ownCloudからGoogle Driveを使うといい感じ

Google Driveは、大学がGoogle Appsを入れてるので結構使ってます。 しかし、Linux用のクライアントがないんですよね。

ということで、互換クライアントを探してInSyncを試してみたけど、良くできているけど複数アカウントになるとお値段が辛い。Griveは、2012年で開発が止まっている上に、Windowsクライアントと混在するとWindows上で更新したファイルを豪快に消してしまう事があって、結局、Linuxからはブラウザでチマチマ使ってました。

そんな時に、ownCloudは外部ストレージサービスに接続できた事を思い出したので、試してみたところ、これがかなりいい感じ。

ownCloudにGoogle Driveを接続するには、ownCloudアプリの「External storage support」を有効にして、基本的にはこのマニュアルの沿って進めればOK。

違うところはマニュアルの7と8が少し変わってて、Drive APIとDrive SDKを有効にした後「APIと認証」の「認証情報」から、「新しいクライアントID」を生成するぐらい。

ということで、LinuxからGoogle Driveの扱いに困っている人はお試しあれ。

注意: ownCloud Clientからは外部ストレージは見えません

外部ストレージは、WebDAVで接続した時しか使えません。 ownCloud Clientからは見えないので、そこだけは気をつけて下さい。

_ トップバリュの製造元は検索できるのね

製造メーカーに大手メーカーも入っててブランドの絡みのせいか製造元記載がなくなって不便だったけど、検索できるようになってた。

_ Wi2 300でWi2 Premiumが使えなくなってた

なんか繋がらないなと思ったら、有料に移行していてPremiumを使うには1時間100円だそうです。 premiumばかりだし、ちょっと考えるかな。