休養

nogajun
nogajun

_

ってもんじゃないけどさ。

ライブも終わったし11/4のラジオの編集も終わって出してきて やる事もないし、金も無いし今日は引きこもってみた。

_ 11/4のGENKIラジオクラブ・Rock'n'roll R250

そう! 自分で言うのもなんだけど11/4のRock'n'roll R250面白いよー!

つるんづマリーさん、ほりゆうじさん、アンカーボーイズの島村さんに ゲストに出てもらったんだけど、この三人のトークがむちゃくちゃ面白い。

みんなラジオ世代だから、しゃべりがラジオっぽいのよ。

FM GENKI(79.3MHz)で11/4(金)の12:30〜13:00 放送される予定 なのでみんな聞いてね。

_ プリンタが使えない!

昨日のお話。

GENKIに編集した番組を持って行こうと思ってキューシートを プリントアウトしようとしたら、直前までふつうにプリントアウト できていたプリンタ(EPSON CL-700)が、

プリンタ内部の部品調整が必要です。
電源プラグをコンセントから引き抜いて、お買い上げの販売店、または修理窓口 にご相談ください。

なんてメッセージを吐いてウンともスンとも言わなくなってしまった。

「ええぇぇ!?マジぃ!さっきまでできてたじゃん!」

電源引っこ抜いてもUSBのケーブルを疑って交換したりしてもダメ。 インクカートリッジを引っこ抜こうかと思ったけど、 Windowsのモニタープログラム自体がロックしててそれも無理。困った。

もうどうにもならないので、すがるようにEPSONにあるFAQ検索で検索すると 「FAQ番号001859「プリンタ内部の部品調整が必要」のエラーが表示された場合」 というのが出てきた。 それによると漏れインクなどを吸収するために「廃インク吸収パッド」 なるものがあってそれをモニターしてるらしく、 パッドが吸収できなった時に出るメッセージだそうな。

「じゃ、パッドを交換すればいいじゃん」となるんだけど、 これがEPSONのFAQによると

「廃インク吸収パッド」は、お客様ご自身による交換はできません。

だそうな。

「うわぁわわぁーん。そんな時間ないよー!」 「いいや。時間が無いから局で印刷しよう。」

ハード的に問題が無いの(あります)に印刷できない理不尽さに 怒りを覚えつつ、とりあえず放置。

_ プリンタが使えない!を考えてみる編

直前まで印刷できてたし、 それもインクがカスレたり紙が汚れたりしてないのに 印刷できないのは許せんな。

いや、なにより。 あと一枚。一枚だけプリントアウトしたらいいところで 「できない」というのは非常に腹立たしい。 というわけで少し考えてみた。

まず、EPSONのCL-700はものすごい安売りしてたプリンタで、 「廃インク吸収パッドをモニターする」 っつってもセンサーを載せていたらコスト的にワリにあわないだろう。 おそらく枚数をカウントしてるんだろうなあ。 インクカートリッジにICチップを乗せているって話があるし、

ということで、枚数をリセットするものが無いかなとググってみたら 「リフィル(詰め替え)インクについて考えるのページ 」というプリンタのまとめサイトがあって、 そこの掲示板に CL−700内部調整エラー解除方法について というスレッドに、そのものズバリな解答があった。

そこにSSC Service Utility for Epson Stylus Printers.というモノを使えば、 リセットできるらしいのでダウンロードして使ってみたけど???

orz

ダメだ。リセットできねえ。 上のスレッドの人、どの機種選んでリセットしたんだろう? 悩んでみるか。

12/2追記

使えるようになりました。

詳細は11/30の日記を見てください。

_ 実験的なCGIである。名前はまだない。

結城浩さん作。ランダムに現れるWikiっぽいの。

突然現れる文章がおもしろくって、適当に書いてみたら書いている間にまた増えていた。 適当に書きなぐりたいときいいかも。

_ Synfig - Film-Quality 2D Vector Animation

ベクターベースの2Dアニメーション制作ツール。

FreshmeatでFlashのツールと勘違いして見てみたんだけど、これはこれですごいわ。 そんで商用なのかなと思ったらGPLだって。うひゃー。

これで誰でも新海誠に。まあ才能は別ですけど。