
第75回音楽情報科学研究会行ってきたよ
_ いやー、めっさ面白かった! すっごい人が来てたですよ。 酔っ払いなので、ちょっとまとめられないというか、懇親会でワインがあったから飲んだんだけど、普段飲みなれてないないものを飲むもんじゃないね。 そんなワケでまとめ切れないから速報...
_ いやー、めっさ面白かった! すっごい人が来てたですよ。 酔っ払いなので、ちょっとまとめられないというか、懇親会でワインがあったから飲んだんだけど、普段飲みなれてないないものを飲むもんじゃないね。 そんなワケでまとめ切れないから速報...
_ IPSJ SIGMUS: 第75回音楽情報科学研究会 プログラム 神戸であるからちょっと行ってみようかと思ったら、平#さんのセッションあるし、Vocaloid/初音ミク関係のものもあるし盛りだくさんやね。楽しみ。 とりあえず寝...
_ もしくは落ち込んでいるとか。いや、今回はそうじゃないってことで。 とりあえずregretのブート周りはもういじらないよ。これから上ものを作り込む。
_ 元ネタの人は聞いたことがないですが。 ミドリは自分の中ではメジャーアーティストだと思っていましたが、どうやら世間的には違うようです。 それはさておき、いつもは、ひもじいひもじいと言っており、昨日のように食べる機会があるときは食べた...
_ と書いてみたものはいいけれど、スライドが、まだできていなかったりして。 まとめがまとまらないんですよ。 まっ、そんな感じで今日は先月の関西Debianでストリーミングしたときのお話をしますよ。 _ 今日だけ忙しい日 今日は関西De...
_ 資料作りと思うところが重なると、こう、何かを吐き出す気力がなくなるね。 で、肝心の資料はできてないですけど。 明日は大阪の福島で関西Debian勉強会があります。 _ しまりんさんの記事の載ったSoftware Designが出ま...