
明けましておめでとうございます
_ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 _ pam_usbを使ってUSBメモリで認証をする Google+のDebianコミュニティにUSBメモリを使ってログインする動画が流れていたので試してみました。 (例...
_ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 _ pam_usbを使ってUSBメモリで認証をする Google+のDebianコミュニティにUSBメモリを使ってログインする動画が流れていたので試してみました。 (例...
_ フォントのことをまとめてたけど、ほんとは小ネタでこっちを書きたかったんや…。 それはさておき、Wheezyからデフォルトのデスクトップ環境がGNOME 3になります。 GNOME 3は、見た目がGNOME 2と比較するとかなり変わ...
_ VirtualBoxにWheezyをインストールしたのですが、デスクトップ環境を入れた時、フォントの設定がおかしな気がしたので調べてみたのでメモ代わりに書きます。 まず、fontconfigでlang=jaの場合で「何もなし」「s...
_ tDiaryを10年も使ってますが、WordPressのカンファレンス「WordCamp Osaka 2012」があったので行ってきましたよ。 で、遊びに行くなら話もしたいよねと思ったのでLTに申し込んだのですが、スライドを直前ま...
_ 岡野さんのまとめとか。 第65回関西Debian勉強会(翻訳特集)の記録 - Togetter あとで書く。
_ 最近、さぼってて書いてないけど毎月第3土曜日に姫路IT系勉強会やってます。 ということで、今回はオイラが発表の番で「素敵なOS「Debian」を使ってみませんか?」という発表をしてきました。 いつもなら「Debianとは〜」とスラ...