この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
サーバー移転していました(2回目)

nogajun
9月にさくらインターネットのVPSにnofuture.tvを移転しましたが、メモリ1GBでいろんなサービスを動かすには余裕がないことが判明。さらにスケールアップもできないこともわかりましたが、ちょうど11月には契約が切れるので解約しました。
それでいろいろ考えていましたが、結局、さくらのVPSのメモリ2GBプランにして移転しました。 9月の移転時点でDocker化して設定をgitで管理していたので、移転もgit cloneしてデータを書き戻すぐらいで、すぐに終わりました。