この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
LinuxのキーボードとマウスをリマッピングするKey Mapperを使ってキャンドゥの300円テンキーをコントロールデッキにするよ

nogajun
100円ショップのキャンドゥで、300円(税抜)のテンキーを「OBSのコントロールデッキに使えるかなー」と思って買ってました。ですが、Linuxでキーボードをリマッピングする場合、xinputやsetxkbmapを使いますが、正直、面倒だなと思ってたので放置してました。
今日、検索をしていたら、キーボードとマウスの入力をリマッピングする、Key Mapperというツールの紹介記事を見つけました。
- Remap Keyboard And Mouse Buttons On Linux With The New Key Mapper GUI (Supports X11 And Wayland) - Linux Uprising Blog: https://www.linuxuprising.com/2020/12/remap-keyboard-and-mouse-buttons-on.html
- sezanzeb/key-mapper: 🎮 An easy to use tool to change the mapping of your input device buttons.: https://github.com/sezanzeb/key-mapper
素晴らしい!
それで試してみたところ、OBSのショートカットキー設定は文字を見るのではなく、キー自体を見ていてフルキーとテンキーを判別していたのでリマッピングする必要はありませんでした。
が、しかし。OBSではリマッピング不要でもJOSMのショートカットを定義すれば素早く地図を描けるし、複数キーの定義もできるので300円も無駄にならずに済みましたとさ。よかったよかった。