この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
今夜は嵐だな

nogajun
朝から荒れ模様で外に出られない。てか、体調崩したり天候悪かったりついてない。
_ Chromium 37でFlashが使えなかった(解決)
少し前にChromiumが37になったのだけど、Flashのあるページに行くと「Flashをインストールして下さい」とのメッセージが。「pepperflashplugin-nonfreeでPPAPI版Flashをインストールしてあるはずなのに。はて?」と思ってを開くとFlashが認識されていない。
調べてみたけど原因がわからず放置していたのだけど、今日見たらChromiumのほうでバグ報告されていた。
-
762574 - chromium: Chromium 37 breaks Flash - Debian Bug report logs: https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=762574
スレッドの中で出ていたので/etc/chromium/defaultを見てみると、ファイル自体なかったので
cat /etc/chromium.d/pepperflashplugin-nonfree >> /etc/chromium/default
こんな感じでプラグインをロードするスクリプトをコピーして解決。