この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
YB-1の自賠責保険を払ってきた

nogajun
ちょうどYB-1の自賠責保険が切れるので払ってきた。 もうほとんど乗ってないし、払わず廃車にするか一年払いにするか考えたけど結局二年払いしてきた。
_ Linuxデスクトップを使いやすくする10の方法 - ZDNet Japan
- Linuxデスクトップを使いやすくする10の方法 - ZDNet Japan: http://japan.zdnet.com/os/sp/35050920/
おもしろいな。 WindowsやMacの強制されたデスクトップ環境を使っている人には「変える」意味がわかんないと思うけど、Linuxデスクトップは自由度が高いので、ちょっとしたカスタマイズから気に入らなければ「デスクトップ環境」自体を変えられるのはいいよねー。
Androidの携帯を使っている人なら「ランチャーを変える」ことと同じだから、そう考えたら理解しやすいと思うので、興味ある人は試すといいかも。
_ 「消えた画 クメール・ルージュの真実」は関西でいつやるんだろうな
- 勉強したら処刑! ヤバすぎる共産主義社会「ポル・ポト派虐殺」を生き延びた監督はロックンロール・ダンパを懐かしく思い出す...... 映画『消えた画 クメール・ルージュの真実』公開中!! - WEBスナイパー: http://sniper.jp/011review/0110cinema/post_2393.html
- 「人形」だからこそ語れる、大虐殺の恐怖:映画『消えた画』のもつ説得力 « WIRED.jp: http://wired.jp/2014/07/04/the-missing-picture/
見たい。
_ Belle and Sebastianの映画「God Help The Girl」のタイトル曲がいい
- God Help The Girl Soundtrack Released | Belle and Sebastian: http://www.belleandsebastian.com/news/god-help-the-girl-soundtrack-released
ベルセバの映画「God Help The Girl」のサントラ、Releasedってウソやーん。UK 8月でUS 9月やったら先やーん。
映画も日本で公開して欲しいなー。