この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
LibreOfficeからGoogle Driveにアクセスして文書を利用…できませんでした(おあずけ)

nogajun
DebianからGoogle Driveにアクセスする方法を探してたら、LibreOffice 4.2からGoogle Driveを参照して文書が開けるとのこと。
- Google Drive in LibreOffice | Cao Cuong Ngo: http://anonymousquark.com/2013/08/google-drive-in-libreoffice/
- 4.2の新機能 » LibreOffice : 自由なオープンソースのオフィススイート: http://ja.libreoffice.org/download/4-2-new-features-and-fixes/
ということをTwitterでつぶやいたら、いくやさんからこんな情報をいただきました。
@nogajun 前に確認した限りでは、Windowsだといけます。Linuxでは最近試していませんが、ダメだと思います
— いくや (AWASHIRO Ikuya) (@ikunya) May 12, 2014
となると確認せねばと思ったので試してみました。
手順
- LibreOfficeメニュー[ツール]-[オプション]からオプション画面を開いて、全般の「開く」ダイアログと「保存」ダイアログ」の「LibreOfficeダイアログを使用する」にチェックを入れる。
- ツールバー[ファイル]-[開く]を選んで、ファイルダイアログを開く。
- 右上にある[サーバーに接続]ボタンを押して、サーバーを登録する。
- 名前: 任意の名前
- 種類: CMIS
- サーバーの種類: (選択しない)
- バインドするURL: https://www.googleapis.com/drive/v2
- パス: (入力しない)
- ログイン: Googleアカウントを入力
- 「場所」にGoogle Driveが登録されるのでクリックすると…
「一般的なI/Oエラー」が… orz
調べてみると、やはりいくやさんの情報通り、Windowsでは使えるけれどLinux(とMac)では動かないようです。 最初、Debianパッケージ版を使っていたのでTDFビルドも試してみたけれど同じ結果だったので、まだしばらく使えないようです。
- Bug 72646 – EDITING : CMIS no connection to GDrive: https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=72646
WindowsのLibreOfficeで試すと、Google Driveのファイル一覧が表示されて、編集、保存ができるので使えるようになればいいなぁ。
2015/10/7 追記
- Bug 87937 – Google Drive via CMIS: unhelpful error message on wrong password: https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=87937
- Connect Libreoffice 4.2 with Google Drive - Ask LibreOffice: https://ask.libreoffice.org/en/question/30926/connect-libreoffice-42-with-google-drive/
によるとビルドオプションの--with-gdrive-client-idと--with-gdrive-client-secret が有効になっていないそうで、利用するには有効にしてビルドするしかないそうです。
### [_](/20140513/#p02 "Debianにも行動規範\(Code of Conduct\)ができた") Debianにも行動規範(Code of Conduct)ができた * Debian Project News - May 12th, 2014: