この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
LILO Monthly Seminarに行ってきた

nogajun
5日前に急遽告知、開催されたLILO Monthly Seminarに行ってきた。 主催者の無茶ぶり(笑)にもかかわらず15人ほど集まって、しかもネタもあるというのはすごいよ。LILO。
Open Street Map、emacsのtwittering-mode、Ruby話などなど濃い話の数々面白かったです。
他にも話はあったけど、久々に会った人と話をしたり、参加された人が持ってきたノートのFedora7セットアップ(古すぎて断念したけど)をしていたりして、話を聞き逃してしまったけど、まあ他のところでも同じネタを話してくれるでしょう。たぶん。
発表にいろんなツッコミが入って、自然とディスカッションになるのはLILOらしくて好きだな。
そんなこんなでほどほどの時間に終了。飲み会に流れていきましたとさ。