この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
地雷踏み踏み

nogajun
結局、ウチに篭もったまんまなんですが、なにかやるたびに地雷を踏んでます。
Lennyって延期されたのに、なんでこういうことに気づかないかなー。シクシクシクシク。と思っても後の祭り。
_ reportbugのメールをgmailを使って送る方法
上のようにlennyを使って地雷を踏んでしまうので、バグ報告しようかと思ったときにハタと気がついた。
どうやってバグ報告メールを送ろう。
まあ、バグ報告のメールはメールならなんでもいいのだけど、やはり専用のツールを使うと必要な情報を集めてテンプレ化してしてくれるので楽ではある。しかし、MTAもセットアップしてないマシンでreportbugを動かしてもメールを投げられないではないか。 そう思ってググってみたらDebian Wikiに、gmailのsmtpサーバーを使ってreportbugのメールを送る方法が書いてありました。
方法
- reportbug --configure で起動するとセットアップの質問されるので、MTAについて尋ねられたところで「No」と答えて一旦終了。
-
ホームディレクトリに ~.reportbugrc というファイルができているので下のように書き加える。
name and email setting (if non-default)
realname "Real Name" email "your_gmail_address@gmail.com"
Send all outgoing mail via the following host
smtphost "smtp.gmail.com:587" smtpuser "your_gmail_address@gmail.com" smtptls
あとはバグ報告を書いて送るだけ。すばらしー。
実をいうと、後からウチのサーバーにメールを投げればいいということに気がついたが忘れる事にする。
_ 訃報:忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け(毎日jp(毎日新聞))
twitterで知ったのだけれど早すぎる。