豆腐とモヤシの生活

緊急緊縮財政発動中!
ということで惣菜中心食生活を改め、安くて量があって腹が膨れる豆腐とモヤシを中心にした食生活にしてるけど、これが意外にメニューができること。
たとえば、豆腐とモヤシに挽き肉で麻婆豆腐(定番)とか、豆腐とモヤシを豚肉と炒めてチャンプルー風炒め物とか、とっておいた豚肉と豆腐とモヤシを醤油で甘辛く炊いてみたりとか、豆腐とモヤシに素材を一つ加えるといろんなものができること。自分でも感心するぐらい。 明日は前に使ったカレー粉が残っているから、カレー風味のなんかとかを作ろうか。
こういうのも、たまにはいっか。
_ linuxでustream中継するときはwebcamstudioを使うのがよさげ
2ch linux板のストリーミングスレで知ったのだけど、linux上でビデオ映像にエフェクトやテキストなどを合成してustreamなどに流せるwebcamstudioというソフトがあるそうな。
いろいろ書くよりwebcamstudioのサイトに例がいっぱい載ってるから見てもらうとして、これってustやstickamで使うことを意識して作られているから、中継のためにどうしたらいいか悩むことも少ないだろうし、なかなかよさげな感じ。
_ SomaFMのIllinois Street Loungeチャンネルがインチキくさいラウンジミュージックばかり流してて最高な件
現在、部屋のテレビとコンポがぶっ壊れて音を鳴らすものがまったくありません。
それは寂しすぎるということ、家の中で作業してるときはBMPxでネットラジオを流してるのですが、サンフランシスコのインターネットラジオ局SomaFMの選曲が気に入って、ずっと流しています。
中でも、ラウンジミュージックというかカクテルミュージックというか60年代のイージーリスニングばかりを集めてかけている、Illinois Street Loungeの選曲が最高にインチキくさくって素晴らしいので、みんな聞いてください。
毎月のドネーションはできないけど、$50のドネーションしようかなー。