この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
amaroKのデータベースを更新するとなんで死ぬん?

nogajun
amaroKのデータベースを更新するとamarokappがCPU使用率99%のまま死んでしまいます。
昔、同じ症状が出たことがあったけど、バージョンが上がって直って、そのまま忘れていたのだけど、また再発したということはバグが残っているのか?
~/.kde/share/apps/amarok/collection_scan.logにもコレといったメッセージも出てないし、スキャン先がsmbなのが悪いのか。わからん。
_ 仕方ないのでmuxtape聞く
muxtapeというのは、手持ちのmp3を12曲までアップロードして、オリジナルのカセットテープを作るように音楽を共有するサイト。
手持ちのCD音源をアップロードすると日本の著作権法ではクロだと思いますが、むこうではフェアユースで許されるのかぁ? いや、たぶん無理だと思うけど、限られた時間、限られた曲数の中で音楽を選曲するのは、洋の東西をとわず燃えるみたいで、おもしろ選曲のテープがたくさんあるので、今日はそれを聞こうと思います。
_ The Octopus Projectってかっこいいね
シューゲイザーとかエレクトロニカとかそんなんじゃなくて、「楽しそう!」ってだけでいいと思う。