この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
dvgrabがstdoutに出せたって知らなかった!

nogajun
現在、Install Festaのストリーミング中継を見てます。で、知ったこと。 dvgrabってキャプチャした映像/音声をstdoutに出せたんだ! (参考: Icecast2 による ogg/theora 動画配信の手順)
liloかdebian勉強会でストリーミングやってみようっかなー。
そして、dvgrabのヘルプを見たら3.0になってすげーパワーアップしてた! mpeg2/hdvとかUSBのDVカメラの入力対応しているし! あいやー。
ストリーミング中継終了
掃除してたら終わってました。
音が聞き取りにくいってmixiの日記とかに書いたけど、ビットレートが低いせいじゃなくて部屋の反響とPAのせいのような気がする。 USBカメラ品評会とかカメラの前でやってたのは普通に聞き取れたから。 こういうのって難しいやね。
_ スラドに白夜が出てた
白夜っつーと、白夜の主題歌を歌っているのがnofutureでもホスティングしてるSilver Recipeで、こういうのに載るとなんだか不思議な感じがします。
_ 家の中がとても汚い
片付けてください。でないと明日全部捨てます。 君の部屋のコミックも丸めている服も太極拳のとかも全部です。 全部捨てたい。
_ ジュースなんか買わなくて牛乳を買ってください
ジュースなんか飲む必要ありません。牛乳が切れているので牛乳を買ってきてください。 必要なものを見てください。
_ 全部捨てたい
家にある物全部捨てたい。