この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
さっぱりわやですわ

nogajun
わややわー。 いや、わやじゃないけど、やることが結構あって忙しいなって感じ。
_ hp B1900でregret/knoppixが固まる原因はこれだったのか!
Debianでもこんなメッセージ吐いてても、さほど気にはしてなかったけど
Jul 12 10:17:49 amy kernel: res 40/00:03:00:00:00/00:00:00:00:00/a0 Emask 0x4 (timeout)
Jul 12 10:17:56 amy kernel: ata3: port is slow to respond, please be patient (Status 0xd0)
Jul 12 10:18:19 amy kernel: ata3: soft resetting port
Jul 12 10:18:19 amy kernel: ata3.00: configured for UDMA/33
Jul 12 10:18:19 amy kernel: ata3: EH complete
CDブートのシステムだと、これが起こるとパッキパッキに止まってどうしようかと思ってたけど、 その原因がhp B1900のドライブTS-L632Dにあることが判明。
この人とまったく同じ症状! ファーム書き換えてしまおう。
_ 喪失感
終わった。
終わった。
終わった。
_ 髪の毛切りたい
うっとうしい